メンテナンス作業/Maintenance work
- メンテナンス作業/Maintenance work (全商品)
- ハンドル・ステアリング作業
- Fフォーク オーバーホール/ Front forkOH
- リンク・スィングアーム/Linkage・Swingarm
- クラッチ オーバーホール/ Clutch OH
- エンジン・吸排気 関連/ Around the engine
- 冷却装置関連/Cooling device related
- フレーム関連/Frame related
- ブレーキ・クラッチ マスター/ポンプ/キャリパー オーバーホール/ Hydraulic system OH
- ホイールメンテナンス作業/Wheels maintenance
- その他 作業 / Other work
24件
-
ステアリング オーバーホール
3,500円
~
12,000円(税別)
(税込: 3,850円
~
13,200円)
ステアリングのオーバーホールです。 ステアリングの分解・洗浄・グリス充填・組立作業になります。 ハンドル操作に関わる部分です。 内部はベアリング機構になっており、グリスで潤滑を行っていま…
-
ハンドル周りのメンテナンス
500円
~
6,000円(税別)
(税込: 550円
~
6,600円)
ハンドルカット作業です。 ご希望のサイズに合わせてハンドルカットをいたします。 作業内容 ・グリップ交換工賃 *部品代別途必要 (グリップラバーの交換です。ボンド接着、ワイヤ…
-
エアーブリード加工
250円
~
5,000円(税別)
(税込: 275円
~
5,500円)
TECH サスペンション フォークトップキャップに、内圧をリセットするための、加工です。内圧が上がったり、下がったりします。サスペンションの動きを一定に保つため、大気開放するためのバルブ加工になります…
-
フロントフォークオーバーホール&ダンパーチューニング
1,000円
~
5,850円(税別)
(税込: 1,100円
~
6,435円)
フロントフォークオーバーホール(トライアル車)*価格はフロントフォーク片方分になります。両方の場合は『数量:2』と選択ください。 *malzocchi(マルゾッキ)φ40 Fフォーク…
-
フロントフォーク アウターケース凹み修正
5,000円(税別)
(税込: 5,500円)
フロントフォークのオイルシール/ダストシールが納まる箇所が凹んでしまいオイルが漏れ出してしまったアウターケースの凹み修正です。(トライアル車のみ)フロントフォーク単体での修理の場合は、別途『フロントフ…
-
スィングアーム削れ補修
7,000円
~
8,000円(税別)
(税込: 7,700円
~
8,800円)
リアスプロケットの取り付けボルトが緩み、スィングアームの内側が削れてしまった箇所の補修です。 変形・クラックや千切れる前に未然に防ぐために補修をお勧めします。 *熔接後は時効硬化まで約10…
-
リンク・スィングアーム オーバーホール
800円
~
15,000円(税別)
(税込: 880円
~
16,500円)
・リンク・スィングアーム オーバーホールリンク・スィングアームの洗浄・点検・グリスUPをいたします。リアクッションを稼働させるための機構です。全ての可動が働かなければ、高性能なリアショックも良い仕事を…
-
クラッチケース交換 (BETA)
6,000円(税別)
(税込: 6,600円)
対応車種・BETA (TECHINO/REV-3/EVO 2T) クラッチケースとギアはブロッキングゴム(緩衝材)によって取り付けられております。本来はガタなどはありませんが、ブロッキングゴ…
-
クラッチハウジング センターギア ズレ防止加工〔段付き修正〕 (HONDA/MONTESA 4stのみ)
3,000円
~
15,000円(税別)
(税込: 3,300円
~
16,500円)
対応車種 2005〜 RTL 250F・260F・300R/MONTESA COTA4RT 250・300・COTA300RR 2005年に4STになってから、現行モデルまでのクラッチについ…
-
プレートクラッチプレッシャー 面修正
1,000円
~
3,000円(税別)
(税込: 1,100円
~
3,300円)
クラッチは使用すればするほど精度は変化していきます。経験上でのお話になりますが、私自身や協力いただいております、ライダーの使用条件(選手権に出ていて、クラッチを激しく使用される方を対象とします。)から…
-
センタークラッチ 面修正加工〔段付き修正〕
2,000円
~
7,000円(税別)
(税込: 2,200円
~
7,700円)
クラッチは使用すればするほど精度は変化していきます。経験上でのお話になりますが、私自身や協力いただいております、ライダーの使用条件(選手権に出ていて、クラッチを激しく使用される方を対象とします。)から…
-
クラッチセンター・バスケット(ハウジング) 段付き修正
3,500円(税別)
(税込: 3,850円)
対応車種・BETA (TECHINO/REV-3/EVO 2T)・SHERCO・HONDA/MONTESA ハウジング段つき修正は、クラッチ版が収まる爪の部分に段が付いてきます。…
-
2stエンジン OH
3,000円
~
47,000円(税別)
(税込: 3,300円
~
51,700円)
2stマシンのエンジンオーバーホールです。(トライアル車・エンデューロ車(トライアルメーカーに限る)【作業工賃のみとなります。】各メーカーの消耗部品、ガスケット類などの部品代は含まれません。記載の金額…
-
4stエンジン OH
6,000円
~
60,000円(税別)
(税込: 6,600円
~
66,600円)
※4stマシンのエンジンオーバーホールです。 【作業工賃のみとなります。】 各メーカーの消耗部品、ガスケット類などの部品代は含まれません。 記載の金額は基本工賃になりますので、作業内容…
-
エンジン系・吸排気系メンテナンス
500円
~
3,500円(税別)
(税込: 550円
~
3,850円)
エンジン関係のメンテナンス作業になります。 *パーツ代等は別途必要です。 作業内容 ・ミッションオイル交換*オイル費用別途必要 ・エンジンオイル交換(4st)*オイル費用別途必要…
-
ラジエーター修理
1,000円
~
15,000円(税別)
(税込: 1,100円
~
16,500円)
ラジエーターのトラブル修理いたします。 【修理内容】 ・ラジエータータンク水漏れ修理(内圧検査込) ストレスにより、ラジエーター本体とステーの間でクラックが生じて、水漏れなどがあった場合、埋…
-
05〜RTL/MONTESA フレームステップブラケット補強加工
9,000円
~
32,500円(税別)
(税込: 9,900円
~
35,750円)
05〜RTL/MONTEAのフレームステップブラケットの箇所は激しく打ち上げるとステップブラケット本体だけに止まらず、フレーム側の変形・クラックに至ることがあり、ストレスを加え続けるとフレームごと千切…
-
NN4 フレーム エンジンステー修理
17,000円
~
29,000円(税別)
(税込: 18,700円
~
31,900円)
NN4 フレーム エンジンステー修理 エンジンを保持するステーですが、ボルトの緩みなどから、ステーが割れてしまう場合があります。新たにステーを作ります。素材はアルミ合金で溶接構造用を使用し…
-
ブレーキ・クラッチ マスター/ポンプ/キャリパー メンテナンス Hydraulic system O/H
1,500円
~
4,500円(税別)
(税込: 1,650円
~
4,950円)
ブレーキの状態が不安定だと安定した操作が得られません。 また怪我にも繋がるリスクとなります。 ・効きが悪い ・ブレーキパットの偏摩耗 ・ピストンの動きが渋い(片側が動いていない) ・ブレ…
-
ホイールメンテナンス
800円
~
9,000円(税別)
(税込: 880円
~
9,900円)
ホイールメンテナンス 作業内容 ・ホイール振れ修正工賃 スポークの緩み、リムの変形によって振れているリムの修正になります。 基本的にはホイール単体からの作業になります。 ダイヤルゲージを…